食事処 おかべ – 岡山・表町
![おかべ《岡山・表町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/01/おかべ《岡山・表町》06-700x525.jpg)
🐾 表町商店街
岡山駅を挟んで歴史ある商店街がいくつもあります。
その中でも表町商店街は昔から岡山市街の中心的繁華街です。
桃太郎大通りから国道250号まで1km以上のアーケードで覆われていて天気に左右されることなく過ごすことができる商店街です。
岡山に赴任していた当時は定期的に通っていました。
そんな商店街の近くに豆腐専門の食事処があります。
🐾 豆腐のニックネーム
![おかべ《岡山・表町》](http://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/01/おかべ《岡山・表町》03-700x525.jpg)
そもそも豆腐は、奈良時代に中国に渡った遣唐使の僧侶によって仏教とともに伝えられたとされていますが、諸説あるようです。
明確なルーツはありませんが、江戸時代から庶民も食べ始めたと言われています。
一番消化の良い豆乳からできている豆腐は、酒のつまみとしても、ご飯のお供としても最適で、自分にとっては欠かせない食べ物になっています。
そんな豆腐には別名があるのをご存知でしょうか?
「かべ(壁)」「おかべ」「しろもの」「もみじ」「淮南佳品(えんなんかひん)」「淮南術」「菽乳(しゅくにゅう)」「小宰羊」等いろいろ。(読めないのもたくさん💦)
🐾 「おかべ」まで歩く
![おかべ《岡山・表町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/01/おかべ《岡山・表町》04-300x225.jpg)
![おかべ《岡山・表町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/01/おかべ《岡山・表町》02-300x225.jpg)
![おかべ《岡山・表町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/01/おかべ《岡山・表町》01-300x225.jpg)
豆腐の別名のひとつの「おかべ」が店名になっている食事処は、表町商店街からひとつ奥に入ったところにあります。
表町商店街までは、「岡山駅前」電停から路面電車に乗って「城下」電停で降りるのが一番近いです。
自分の場合は表町商店街までおよそ30分くらいかけて周囲を楽しみながら歩いていました。
城下電停側から商店街に入って数分歩き、右に折れると「食事処おかべ」が見えてきます。
🐾 まずは
![おかべ《岡山・表町》](http://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/01/おかべ《岡山・表町》05-700x525.jpg)
店内は10名も座れないくらいのカウンターのみしかありません。
お昼は当然混んでいて入れないこともあると思いますので、いつも訪れる時間に気をつけていました。
まずはメイン料理の前に、冷奴をあてにビールでチビチビ 😁
🐾 絶品!豆腐料理
![おかべ《岡山・表町》](http://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/01/おかべ《岡山・表町》09-700x525.jpg)
定番のランチメニュー「おかべ定食」をいただきました。
注文してから目の前で揚げる厚揚げ豆腐は熱々でひと口目は気をつけないといけません。
ご飯はおかわり自由なのも嬉しいところです。
とにかく厚揚げ豆腐は絶品。食べてなくなるのが惜しくなるくらいです。
その他ランチメニューとして、数量限定で「揚げ出し定食」や「生ゆば丼定食」もあり、選ぶときはいつも悩ましい気持ちになります。
けっこう周囲の方たちは「生ゆば丼定食」を注文されている方が多かったように感じました。
🐾 食事処おかべ
![おかべ《岡山・表町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/01/おかべ《岡山・表町》07-300x225.jpg)
![おかべ《岡山・表町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/01/おかべ《岡山・表町》08-300x225.jpg)
小さな店構えですし、歴史を感じさせる佇まいなので、初めて入るときは緊張しました。
入ってみれば、そんなに緊張することのないお店だというのはすぐにわかります。
カウンター越しに見える厨房でテキパキと動きながらお客様の対応をしているスタッフの方たちを見ていると自然に応援したくなる気持ちになりました。
期待を裏切らず、絶品な厚揚げ豆腐をいただいて、いつも満足感いっぱいにしてくれるお店です。
店角を曲がって隣には、「豆腐処おかべ 工場直売所」があります。
厳選された大豆と岡山のおいしい水を使用して、「にがり寄せ製法」による手作りの豆腐が販売されています。
これまで機会がありませんでしたが、いつかは覗いてみたいと思っています。
– Info. List –
『食事処 おかべ』
岡山県岡山市北区表町1丁目10-1
【営業時間】11:30 〜 14:00
【店休日】 木曜、日曜
【アクセス】岡山電軌東山本線「城下」電停から徒歩およそ3分
*豆腐処おかべ・食事処おかべ 公式Instagram