「まち」を歩くのが好きです。いろいろな風景を見つけながら、いろいろな「まち」を紹介していきます。
忘れられない風景があります。 日本各地のまちの風景を切り取って残していきたいです。 そんな風景に説明は必要ないと思います。 偶然でも必然でも、そんな風景に出会えたら良いですね。
高い青空のした まっすぐ続く一本の道が伸びています。
夏の夕暮れ 運河の上 駅が浮かんでいました
高速を走っているとき 激しい水の流れが間近に見えました 水害でも起きたのかと思うくらいでした
駅前の大通りと西川(にしがわ)が交差するあたりにその大時計は存在していました。
その普通の赤い手すりのある石段はひっそりとまちと神社をつないでいました
あたりまえのように 訪れる季節 まだかまだかと 待ちわびる季節
デッキから見える湘南の海は たくさんの色彩が浮かんでいて 刻一刻と さまざまなグラデーションを見せてくれます
長方形のピッチに視線が集まる中 楕円形にポッカリと開いた空の中
台風の玄関口 あたりまえのように波が勢いよく立ってました
ホームから 眺めることができる大きな空と大きな海に きらきらと ゆらゆらと 身をまかせたくなる時間が浮かんでいました