菅原院天満宮神社 – 京都・御所西

最終更新日

菅原院天満宮神社《京都・丸太町》

🐾 菅原道真

菅原道真は歴史の教科書で必ず目にしたことのある名前で、誰もが知っている人物のひとりだと思います。
平安時代の学者の家系に生まれた学者であり政治家です。
大陸の書物を翻訳する傍ら、日本の素晴らしい文学を翻訳したことで、大陸の国々に紹介され、文化交流に多大な功績を残しました。
幼少の頃から学問を好んでいたので、「学問の神様」と言われるようになりました。
また、天皇擁立争いの罪を問われ、大宰府に流罪になったのも有名な話ですね。

🐾 菅原院天満宮神社

菅原道真が太宰府の地で不遇の死を遂げた後、災害が相次いで起こり、人々は道真の祟りと恐れられました。それらを鎮めるために天神として祀ったのが天満宮です。

京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅を出てすぐに「菅原院天満宮神社」があります。
道を挟んで京都御苑があるこの地は、菅原氏の邸宅「菅原院」があったところで、菅原道真とその父祖が祀られていて、太宰府天満宮への遺蹟伝承地を結ぶ菅公聖蹟二十五拝の第1番になっています。

菅原院天満宮神社《京都・丸太町》

鳥居をくぐり、すぐ左手に手水舎があり、御神牛が鎮座して水をだしてくれます。

境内はそこまで広くなくコンパクト。手水舎からすぐに社殿があります。
京都を訪れたこと、数日間お世話になることをご報告しました。

手水舎と社殿の間に、癌封じのご利益があるとされている「梅丸天神」の他、「戸隠天神」「九頭龍大神」があります。

社務所も近くにあります。当然ですが、菅原道真感いっぱいです。

ちゃんと御朱印も季節限定のものも含めていただきました。季節限定という言葉に弱いです。

🐾 烏丸の天神さん

この地は通称「烏丸の天神さん」と呼ばれているそうです。
この小さな神社の近くにある京都御苑は、春は梅や桜、秋は銀杏や紅葉といった四季折々の風景を楽しむことができる場所です。
どの時期に訪れても楽しむことができる、そんな場所だと思います。
また季節を感じに訪れます。

– Info. List –

『菅原院天満宮神社』

京都府京都市上京区立売下ル堀松町406
【受付時間】 6:00 ~ 17:00
【アクセス】
 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅2番出口から徒歩およそ5分
 京都市営バス「烏丸立売」バス停すぐ、「烏丸丸太町」バス停から徒歩およそ7分

Booking.com

今月のお得な国内ツアー びゅう ひとり旅特集 びゅう 列車で巡る日本の絶景 びゅう

シェアする