沖縄酒場じゅにまーる – 神奈川・武蔵小杉
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》19-700x525.jpg)
🐾 武蔵小杉一番街
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》01-225x300.jpg)
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》02-300x225.jpg)
武蔵小杉駅南口(東急線側)の高架沿いに横丁型の居酒屋モール「武蔵小杉一番街」が誕生したのが2022年のこと。
神奈川を代表する多彩な居酒屋が7店舗同居しています。
武蔵小杉は高層マンションが立つようになり家族層が増えていますが、どちらかというと高層マンション側ではない地域はあまり新しい飲食店がなかったように感じます。
そのエリアにできた武蔵小杉一番街は期待膨らむ場所になりそうです。
🐾 沖縄酒場
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》20-300x225.jpg)
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》21-300x225.jpg)
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》17-300x225.jpg)
ずっと気になっていた武蔵小杉一番街。ようやく訪れる機会ができました。
7店舗もあります。
どれもこれも魅力的に感じるお店ばかりですが、今回はその中から「沖縄酒場じゅにまーる」を選びました。
入口はいってすぐ右側に、このお店はあります。
カウンターとテーブル席が用意されていますが、今回はおひとり様なのでカウンター席で楽しみます。
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》06-300x225.jpg)
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》07-300x225.jpg)
メニューもいろいろ。
カラフルなのは沖縄のせいと感じてしまうのは自分だけですかね。
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》03-225x300.jpg)
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》08-225x300.jpg)
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》04-300x225.jpg)
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》10-300x225.jpg)
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》18-300x206.jpg)
沖縄ですから、スタートはもちろんオリオンビールです。
そして泡盛も欠かせません。
そのつまみも沖縄料理で。
海ブドウ、紅芋コロッケ、ふわふわポークたまごを選択。どれもこれも美味しかったです。
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》14-300x225.jpg)
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》16-300x225.jpg)
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》05-300x225.jpg)
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》13-225x300.jpg)
沖縄おでんも気になりました。
常夏のイメージがある沖縄でもおでんは人気があるそうです。
3種盛りを頼みましたが、その中のテビチ(豚足)は柔らかくて「旨っ!」と口に出てしまうほどでした。
食べている途中、店員さんから島とうがらしを垂らすと味変することを聞き、さっそく試してみました。
やっぱり辛かったです 💦
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》09-225x300.jpg)
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》11-225x300.jpg)
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》12-300x225.jpg)
カウンターから見上げると、ヤツがいました。
ヤツに見つめられると、やはり飲まないわけにはいけませんね。
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》15-225x300.jpg)
琉球ハブボール、いただきました。
ハブ酒は以前飲んだことがありますが、ハブボールは初めて。
店員さんから「健康ドリンクみたいですよ」と言われから口にしました。
なるほど、健康ドリンクでした。お酒感はあまりないので、スイスイ飲めてしまいますが、それが危険なんでしょうね。
あぶない、あぶない。
🐾 沖縄を近くに
![沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/11/沖縄酒場じゅにまーる《神奈川・武蔵小杉》19-300x225.jpg)
お酒も料理も美味しかったのですが、何よりも楽しかったです。
特別な演出があるわけでもありませんが、楽しく感じたのは、沖縄を感じられるからなんでしょうか。
まだまだ食べられなかった沖縄料理がたくさんあるので、また訪れる気まんまんです。
でも、他のお店も気になるのが本音。
すごく迷いながら、この横丁の前に立っている姿が目に浮かびます。
どうしようかなー。
– Info. List –
『沖縄酒場じゅにまーる 武蔵小杉一番街店』
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目441 第2武山ビル1F
【営業時間】 月~金 16:00 ~ 23:00、土曜 12:00 ~ 23:30、日・祝 12:00 ~ 22:30
【店休日】 無休
【アクセス】 東急線「武蔵小杉」駅南口から徒歩およそ5分
![東京観光・横浜観光なら、びゅうの「TYO」](https://www.jre-travel.com/content/dam/jretravel/asp/tyo_120_60.jpg)
![今月のお得な国内ツアー びゅう](https://www.jre-travel.com/content/dam/jretravel/asp/netspecial_120_60.jpg)
![ひとり旅特集 びゅう](https://www.jre-travel.com/content/dam/jretravel/asp/hitoritabi_120_60.jpg)
![イベント・スポーツ観戦遠征特集 びゅう](https://www.jre-travel.com/content/dam/jretravel/asp/event_120_60.jpg)