須賀神社 – 東京・須賀町
![須賀神社《東京・四谷須賀町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2024/05/須賀神社《東京・四谷》11-700x933.jpg)
🐾 須賀町
須賀町は、東京・新宿区の南東部に位置します。
北部は四谷三丁目に接しています。ほぼ大部分が台地上にあり、南部に接している信濃町とは台地上で続いています。
須賀町の歴史は明治時代からです。
1878年(明治11年)四谷区が成立したときには「四谷須賀町」でしたが、1911年(明治44年)に現在の名称である「須賀町」になったそうです。
町内に鉄道駅はありません。東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅、JR総武線「信濃町」駅が最寄駅となります。
🐾 須賀神社
![須賀神社《東京・四谷須賀町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2024/05/須賀神社《東京・四谷》02-225x300.jpg)
![須賀神社《東京・四谷須賀町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2024/05/須賀神社《東京・四谷》03-225x300.jpg)
![須賀神社《東京・四谷須賀町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2024/05/須賀神社《東京・四谷》04-250x300.jpg)
台地上にある須賀町の奥、長い石段を上ったところに須賀神社はあります。
須賀神社は、江戸時代初期から四谷に鎮座する四谷十八ヶ所の総鎮守です。
主祭神は、須佐之男命(すさのおのみこと / 須賀大神)と宇迦能御魂神(うかのみたまのみこと / 稲荷大神)で、良縁や縁結び、厄除け、方位除け、商売繁盛などあらゆるご利益が叶うとされています。
![須賀神社《東京・四谷須賀町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2024/05/須賀神社《東京・四谷》08-300x225.jpg)
![須賀神社《東京・四谷須賀町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2024/05/須賀神社《東京・四谷》05-300x225.jpg)
![須賀神社《東京・四谷須賀町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2024/05/須賀神社《東京・四谷》06-300x225.jpg)
長い石段を登りきり、右手にある大鳥居をくぐって境内に入ります。
参道右手に手水舎があり、すぐに社殿が待ち構えています。
須賀町の一番高い場所で参拝です。
![須賀神社《東京・四谷須賀町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2024/05/須賀神社《東京・四谷》07-300x225.jpg)
![須賀神社《東京・四谷須賀町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2024/05/須賀神社《東京・四谷》12-216x300.jpg)
社務所は、社殿右手の奥にあります。瞬間、探してしまいました(汗)
しっかりと御朱印をいただきました。
🐾 空が近い神社
![須賀神社《東京・四谷須賀町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2024/05/須賀神社《東京・四谷》09-225x300.jpg)
![須賀神社《東京・四谷須賀町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2024/05/須賀神社《東京・四谷》01-225x300.jpg)
![須賀神社《東京・四谷須賀町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2024/05/須賀神社《東京・四谷》10-225x300.jpg)
須賀神社は比較的こぢんまりとした神社だと思います。
この神社が今ではとても有名になっています。
アニメ映画「君の名は」のラストシーンが神社前の石段だったことで、いまでも多くのファンの方が階段にいます。
なかでも海外の方が多いのは驚きでした。
![須賀神社《東京・四谷須賀町》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2024/05/須賀神社《東京・四谷》11-225x300.jpg)
「君の名は」のラストシーンを飾る石段の上から見える空は印象的ですが、映画の影響がなくても、この場所から眺める青空は心に残るものでした。
「空が近いな」と素直に思いました。
東京のど真ん中で、こんなふうに感じることができる場所を見つけることができました。
– Info. List –
『東京四谷総鎮守 須賀神社』
東京都新宿区須賀町5-6
【営業時間】 9:00 ~ 17:00
【アクセス】
JR中央線・総武線「四ツ谷」駅、JR総武線「信濃町」駅から徒歩およそ10分
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅から徒歩およそ7分
![東京観光・横浜観光なら、びゅうの「TYO」](https://www.jre-travel.com/content/dam/jretravel/asp/tyo_120_60.jpg)
![今月のお得な国内ツアー びゅう](https://www.jre-travel.com/content/dam/jretravel/asp/netspecial_120_60.jpg)
![ひとり旅特集 びゅう](https://www.jre-travel.com/content/dam/jretravel/asp/hitoritabi_120_60.jpg)
![イベント・スポーツ観戦遠征特集 びゅう](https://www.jre-travel.com/content/dam/jretravel/asp/event_120_60.jpg)