酒場それがし – 東京・五反田
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》03-700x933.jpg)
🐾 西五反田
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》01-300x225.jpg)
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》15-300x225.jpg)
五反田の由来は、面積を表す単位(1反=およそ300坪)で、田の面積が5反であったことからだそうです。1911年(明治44年)JR「五反田」駅が開業したことをきっかけに「五反田」が駅周辺の総称として定着しました。
五反田は東京都品川区にありますが、その北部に西五反田が位置しています。
鉄道も、JR山手線・都営浅草線・東急池上線の「五反田」駅の他、東急目黒線「不動前」駅もあり、またバス路線も充実しています。
町内には、山手通りをはじめ国葬1号、中原街道、首都高速2号目黒線など主要道路が網羅されていて、交通事情は抜群に良いといえる地域です。
🐾 酒場それがし
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》02-225x300.jpg)
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》03-225x300.jpg)
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》13-225x300.jpg)
五反田駅からほど近い場所にあるこじんまりとした一軒屋が「酒場それがし」です。
1階はカウンター席のみ、2階にテーブル席があります。
豊富な純米酒が置いてあることで有名で、和食中心のメニューをいただきながら、のんびりと寛ぐことができる居酒屋です。
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》05-300x225.jpg)
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》06-300x225.jpg)
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》08-300x225.jpg)
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》11-300x225.jpg)
このお店で長年愛されているメニューで「三代目ポテトサラダ」があります。
酒盗のドレッシングを使用しているポテサラで、半熟卵が乗っているのが印象的です。
もちろんお刺身も美味しかったですが、煮蛸の美味しさにびっくりしました。絶対オススメするメニューです。
最後に特性メンチカツも堪能。揚げ物は間違いがないですね。
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》07-225x300.jpg)
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》09-225x300.jpg)
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》10-225x300.jpg)
種類豊富な日本酒は当たり前のように旨く、いただきました。
今回は3種類でしたが、まだまだ呑んでいないお酒ばかり。次回への楽しみが増えました。
🐾 大人居酒屋
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》12-288x300.jpg)
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》04-209x300.jpg)
環状六号線の通りから少し入ったところにあるこのお店は、大通りの喧騒をよそに静かな雰囲気が漂う佇まいです。
美味しい食事と旨いお酒が揃っていて、店内も落ち着いた感じですが、でも楽しく話をする声で賑わっているお店です。
今回は友人と二人で訪れましたが、当たり前のようにお皿を分けて運んでくれたりと、何気に気が利いているなあと思いました。
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》14-225x300.jpg)
![酒場それがし《東京・五反田》](https://piromachi.com/wp-content/uploads/2023/10/酒場それがし《東京・五反田》16-300x225.jpg)
店を出ると、すっかり暗くなっていました。
目黒川沿いに散歩がてら酔い醒ましに歩くのも良いです。
さて、気持ちよく気をつけて帰りましょう。
– Info. List –
『酒場それがし』
東京都品川区西五反田1-27-7
【営業時間】 17:00 ~ 24:00(月曜〜土曜)、17:00 ~ 23:00(日曜・祝日)
【店休日】 無休
【アクセス】 JR「五反田」駅から徒歩およそ3分
🍶 お世話になったお酒 🍶
Booking.com![東京観光・横浜観光なら、びゅうの「TYO」](https://www.jre-travel.com/content/dam/jretravel/asp/tyo_120_60.jpg)
![今月のお得な国内ツアー びゅう](https://www.jre-travel.com/content/dam/jretravel/asp/netspecial_120_60.jpg)
![ひとり旅特集 びゅう](https://www.jre-travel.com/content/dam/jretravel/asp/hitoritabi_120_60.jpg)