2024年2月6日 宇田川鳥 – 東京・渋谷宇田川町 東京・表参道の有名店で修行したそうで、どれもこれも焼き加減が絶妙です。焼鳥は大好きですが、あらためて焼鳥の美味しさを実感しました。 カテゴリー 旨いお酒のたび
2024年1月29日 おてちきや – 東京・渋谷 階段を降りて、奥まったところにお店がありました。場所としては隠れ家的なところです。 店内はこじんまりとしていますが、明るい雰囲気です。 カウンターでまずはビール。辿り着けたことに乾杯です。 カテゴリー 旨いお酒のたび
2024年1月17日 もつ煮込み専門店 沼田 – 神奈川・武蔵小杉 もつ煮の起源は朝鮮半島からと言われています。 朝鮮を植民地にしたことで日本にももつ煮文化が芽生えたそうです。 カテゴリー 旨いお酒のたび
2023年12月20日 熊澤酒造 – 神奈川・茅ヶ崎 湘南地域に残された、ただひとつの蔵元として「熊澤酒造」があります。明治5年の創業以来、愚直に日本酒を造り続けて150年になる老舗です。 カテゴリー 旨いお酒のたび
2023年11月18日 沖縄酒場じゅにまーる – 神奈川・武蔵小杉 どれもこれも魅力的に感じるお店ばかりですが、今回はその中から「沖縄酒場じゅにまーる」を選びました。入口はいってすぐ右側に、このお店はあります。 カテゴリー 旨いお酒のたび
2023年10月17日 酒場それがし – 東京・五反田 五反田駅からほど近い場所にあるこじんまりとした一軒屋が「酒場それがし」です。 1階はカウンター席のみ、2階にテーブル席があります。 カテゴリー 旨いお酒のたび
2023年10月11日 炭火地鶏たまい – 神奈川・武蔵小杉 JR南武線「武蔵小杉」駅近くのガード下に、「炭火地鶏たまい」があります。 店の前は武蔵小杉駅の北口(JR側)と南口(東急線側)の連絡通路にもなっているので、人通りが絶えません。 カテゴリー 旨いお酒のたび